新着情報
2017-04-27 12:26:00
☆山菜紹介☆こしあぶら☆

名前の由来はこの木の樹脂(あぶら)から絞りとり、
漆のように塗料として使われていた所から名が付い
たようです。春に生えてくる木の芽の部分を摘み取
ります。開いたばかりの若葉は艶やかな緑色で天ぷら
でお召し上がり頂くととても香りが引き立ちます。
大変希少な山菜で『山菜の女王』とよばれるに
ふさわしい上品な味わいです。
名前の由来はこの木の樹脂(あぶら)から絞りとり、
漆のように塗料として使われていた所から名が付い
たようです。春に生えてくる木の芽の部分を摘み取
ります。開いたばかりの若葉は艶やかな緑色で天ぷら
でお召し上がり頂くととても香りが引き立ちます。
大変希少な山菜で『山菜の女王』とよばれるに
ふさわしい上品な味わいです。