新着情報
2017-04-21 20:11:00
TBSテレビ「この差ってなんですか」に出演しました!

~番組内容~
★「アジのたたき」と「カツオのたたき」の差★
「アジのたたき」も「カツオのたたき」も
たたいて作る料理だが、叩き方が違う。
「アジのたたき」の作り方
3枚におろしたアジの身を叩くように切る。
アジは小骨が多い魚で骨を一本一本抜くのが
面倒なため、小骨を叩き切り食べやすくする。
叩いて切ることから「アジのたたき」という。
「カツオのたたき」の作り方
5枚におろしたカツオに、塩をふりカツオの臭み
をけすため、藁で焼いていく。そして、焼き色が
ついたところでカツオを細かく切る。その後、塩
とポン酢をかけてカツオを叩くことにより、カツ
オがまろやかになり美味しくなる。そもそも、カ
ツオは血液が多く血合いと呼ばれる部分が多く生
臭くなりやすいため、このように塩やポン酢を叩
きつけ、身の奥まで浸透させることでその生臭さ
を消している。